2012年3月23日金曜日

妊娠9周なんですが、今日、生レバーを食べている途中に生レバーって大丈夫なのか...

妊娠9周なんですが、今日、生レバーを食べている途中に生レバーって大丈夫なのかな…と思い途中で食べるのを止めてネットで調べた所、
ビタミンAの過剰摂取はダメだと知りました。

全部で7枚ぐらいだったと思います。

大きさは一口大ぐらいです。

これでビタミンAをどのぐらい摂取した事になるのでしょうか?

大丈夫なんでしょうか?







過剰摂取っていうのはサプリなどで通常の食事ではとらないような量をとる様な場合です。

毎日三食レバー食べたりしなければ大丈夫。

適量であれば鉄分を補給できるので、レバーは妊婦さんにはオススメされることも多いです。

ただし生食は食中毒の危険があるので、妊娠中は加熱したものにすると安心だと思います。

私は生レバー大好きなんで食べちゃってましたが・・・。








レバーはいいですが生は避けてくださいね。あたると大変な事になりますので。







それくらいなら全く問題ないです。



私は妊娠前からずっと飲んでいた総合ビタミン剤があって妊娠発覚後も何の疑いもなく飲んでいました。さんざん飲んだあげくにふと気になり説明書を読んでみると、『妊婦は過剰摂取に十分注意すること』と書いてあって焦りましたが、元気な赤ちゃんが生まれましたo(^-^)o







過剰摂取にはなりません。レバ刺ばかり毎食毎日食べると言われれば過剰かもしれませんが…妊娠前と同じように3食バランスよく食べる分には問題ありません。



ただ『生』はお腹を壊したりする心配があるので、私はなるべく火を通したもの(レバーも)を食べてました。



つわりが始まると3食も食べれませんでしたが、食欲があるのであればバランスよく食べれば大丈夫ですよ♪

0 件のコメント:

コメントを投稿