妊娠中食べてはいけないものはありますか。
絶対に食べてはいけないものはありませんが
避けるべき物としていくつかあります。
まず、マグロやキンメダイなど水銀濃度により注意が必要なもの
加熱処理されていないブルーチーズやカマンベールチーズ、
ナチュラルチーズ等、
レバーは良く思われがちですが動物性ビタミンAの過剰摂取がよくありません。
十分に火の通っていない肉、生ハムも良くありません。
あとはカフェイン、塩分、糖分は控えることです。
とは言え、あまり過敏になりすぎなくても大丈夫だと思いますよ。
注意する程度にとどめておいて、楽しい妊婦生活を送ってくださいね^^
イカスミが良くないんだそうです。こないだうっかり食べて、数時間後腹痛にやられました…。何事もなくてよかったです。
パセリ、
ソフトクリーム(機械の中で雑菌が繁殖してるとこが多いらしい)
アロエには子宮収縮の作用があるようで妊娠中は避けたほうが良いそうです。
日常そんなに食べるものではないので頭の片隅にでも覚えておくといいかなって
くらいですけどね。
今妊婦なので一応アロエヨーグルトやアロエドリンクなどは控えてます。
食べていけないとは思いませんが・・・
妊娠中、白砂糖はカルシウムを減らしてしまうので、黒砂糖を取った方が良いと助産士さんに奨められ、自分でお菓子など作っていましたよ
0 件のコメント:
コメントを投稿