妊娠中につわりがひどい事を知人に話したところ
アムウェイ社のサプリメントを飲むといいと勧められ
そのサプリメントを知人からプレゼントされました。
心配して送って頂いた事は有難いのですが、
サプリメントを「~に効く」という勧め方は問題ないのでしょうか?
買わせる訳ではなく、今回のようにプレゼントするだけなら問題ないですか?
アムウェイのもそうなんですが、妊娠中はサプリメント摂取は気をつけた方がいいです。ビタミンAの過剰摂取は胎児に影響があるからです。
鉄分とかはお医者さんからも薦められたりしますし、つわりの酷い方にビタミン剤出したりもします(←この場合、サプリではなく薬剤ですが)。
販売員さんが効くとすすめるのは問題ありで、法律やアムウェイ規約に関わります。アムウェイには薬剤師、看護師、医師、イロイロいますよ。大抵考え方がアムウェイに染まってて偏ってます。どこの世界にもいます。
薬剤師が言うから…と科学的医学的に正しいとは思わないでください。
プレゼントは販売においてはよくある手法です。あわよくば、次買ってほしい、会員になってほしい下心ありです。しかし、説明においては、プレゼントだろうが何だろうが、効くとかは言えない決まりです。
営業です。冷静に考えてください。薬剤師→妊娠さんにサプリメントをプレゼントする。なぜ、化粧品ではない?お鍋ではない?食品ではない?
アムウェイには、たくさんの商品があります。
でもなぜ?今までなかったのに妊娠したらなぜサプリメント?それは、友達の強みだからです。
薬剤師が言ってるサプリメントなら信用性があると思わせる為です。
それも、手の一つです。
私も勧誘されそうになりました。元美容部員で6年やってました。それだけの経験年数があると成分見ただけでどの位の効果があるかパッケージにどの位お金をかけてるか、肌によって合う合わない分かってしまいます。はっきりいいましょう。アムウェイの商品はその価格を出すほど研究されていません。ニキビ肌の友達は高価格を売り付けられていました。それだけ商品や開発にお金がかかってないという事です。日本法人ではないので、海外直輸入か日本向けか確認してください。日本法人ではないので平気で嘘八百を言ってきます。 薬剤師と逆手をとって専門用語を並べて営業してきます。はっきりいいます。商品に信憑性もなければ、その友達にも信用性はないです。それも一つの手だと思ってください。嘘八百を言っても平気で何億稼いでる人、百貨店の美容部員の知識には全くかないません。それだけの情報量やスキル、知識がなさすぎなのに何億も稼いでる。弱みにつけこむ営業、最悪ですね。取り締まりが現在、強化されてるみたいです。アムウェイをやってる友達は気をつけてください。弱みを逆手にとる営業は友達でもなんでもありません。
薬剤師の方は薬事法についてはご専門のはずですが…
サプリメントは単なる食品ですから薬効はありませんし、効能効果を謳って商売するのは薬事法に抵触します。
きっと商売ではないからということなのでしょう。
もし今後、そのサプリメントをダシに勧誘があれば、今回効能を謳ったことは勧誘の材料ということで、違法行為になりますよ。
職業柄、一番ナーバスにならねばならない部分のはずですが、今ひとつその薬剤師さんにはモラルが感じられませんね。
ぜひ、以後の勧誘にお気をつけください。
はい。問題があります。そういう進め方で販売・斡旋や会員勧誘すればおもいっきり薬事法違反です。
プレゼントだとしても、相手の立場が販売員(アムウェイのディストリビュータ)なら問題があるでしょうね。下の方も書かれているように、最初はプレゼントして、あとから勧誘してくるかもしれません。
法的な問題もありますけど、道徳的にもよくないです。
もしも「効く」という事実があったとしても、体調は人それぞれで違います。「効く」ような強い成分が入っているなら、ある人には薬でも、別の人には毒かもしれません。
お医者さんと相談して使用してください。
アムウェイのようなマルチ商法では「~に効く」という大嘘が出回りやすいのです。
アムウェイ社は公式に「~に効く」という言い方はしません。その知人さんはどこかで聞いた嘘を信じ込んでいるのではないでしょうか。
確かに効くという表現は、いささか気になりますね。
しかし、プレゼントしておいて、いずれ買ってもらおうと考えているのではないかと心配になります。
ともかく、口に入れるものですから、検診のときに医師に飲んで大丈夫か聞いてみたほうがいいんじゃないですかね。効くって言われたのが気になりますから。
0 件のコメント:
コメントを投稿