妊娠初期の葉酸の摂取について教えてください。
はじめまして。先日妻が妊娠していることがわかり、今慌てて色んなサイトで調べています。
葉酸の摂取が重要であるといろんなところで書かれていますが、皆さんはどのように摂取しましたか?
なるべく自然食から取りたいのですが、例えば豚レバーは葉酸は多く含むが、ビタミンAが多すぎ・・・など複雑で
困ってます・・・。
どうか皆さんの体験などお聞かせください。
また、一つの手段としてサプリメントの場合、お奨めのものなどあればお教えください。
よろしくお願いいたします。
こんばんは。
妊娠おめでとうございます!
半年前に出産したものです。
私も病院の先生に勧められて飲んでいます。
私はサプリメントで摂っています。
近所のドラッグストアには『ネイチャーメイド』と『アサヒ』の二種類しか売ってなかったので、私はアサヒの葉酸を飲んでいます。
ネットだと注文忘れして、そのまま飲まなくなってしまいそうだったのて(^_^;)
ネイチャーメイドは外国産(アメリカだったかな?)ということと、少し粒が大きめ、1日2回飲まないといけなかったようだったのでアサヒの葉酸にしました。(もし間違えていたらごめんなさい)
アサヒの葉酸は粒も小さくて1日一粒ですむので、飲み忘れもあまりないかと。
私も買うとき薬剤師さんにどっちがいいか聞いたのですが、特に差はないみたいです。まぁ、薬じゃないですからねぇ。
強いて言えば、先に書いたような粒の大きさとか飲む回数が違うとかその程度のようです。
参考になれば幸いです。
奥様、大事になさってくださいね(^ー^)
アサヒビールがビール酵母で作ったサプリメント「エビオス錠」に、妊婦に必要な葉酸は含まれています。
ビタミンやミネラルなど豊富で、便秘にも効果的です。
成人だと1日3回10粒すつの摂取ですが、2000錠入りのものだとなかなか無くなりません。
普通の薬局に売っていると思います。
野菜でとる場合、茹でたりすると栄養分が
茹で汁に流れ出てしまうらしいので、
洗ってレンジでチン(過熱)するのが良いようです。
私は、つわりで台所に立つのがキツイ為、
サプリメントで補ってます。
妊娠が分かってすぐから飲んでいます。
(妊娠前から飲み続けるのが理想的らしいですがf^_^;)
ちなみに、一人目妊娠の時も、
二人目の今回も「ネイチャーメイド」の葉酸を飲んでいます。
(自分の周りのママ友もそれだったし、会社のイメージでなんとなく)
あ、確かに少し粒が大きめですね。
葉酸は、胎児の神経、骨格系を作るのに大量に必要・・・なのです。二分脊椎という病気があるのですが、この原因が、葉酸不足・・と言われています。
海外では、子作りを開始する前から葉酸をサプリで摂取するのはわりと常識的になっていて、この二分脊椎は減少しています。
しかし、日本だけは、増加傾向にあるんだそうです。それは女性の喫煙、飲酒率が上がり、ビタミン不足なまま妊娠するケースが増えているから・・なのだそうです。
二分脊椎の子供が生まれると、医師は次の子供を作る前から葉酸を摂取するよう指導しています。
二分脊椎の予防・・となると妊娠が分かってから葉酸を意識しても、すでに遅いのです。しかし、他の神経系の発達のため・・と言われています。
本当に予防のために意識すると、通常の食事で取れる量では足りないので、サプリを薦めています。
ブロッコリーやほうれん草がお薦めです。果物類は果糖も多くなってしまうので・・・
葉酸も、単にビタミンの一種。
サプリ業界が必死に宣伝してますが、意外と食事で摂れてますから心配いりませんよ(^_^;)
ホウレン草などの野菜やミカンやいちごなどの果物にも含まれてます☆
0 件のコメント:
コメントを投稿