妊娠6ヶ月です。料理が苦手で赤ちゃんに栄養が足りていないんじゃないかと感じています。慢性化するのが怖く、サプリメントはあまり飲まない方がいい気がしていたので何も服用していませんが、やはり妊娠中に必要な栄養はサプリで取るほうがいいのでしょうか?また、赤ちゃんのお肌がきれいになるようなサプリや頭の良くなるサプリなど、効果も分かりましたら教えてくださいm(__)m
アメリカ産のサプリメントはビタミンA(催奇性がある)が多いので控えた方がいいです。
妊娠中に摂った方がいいのは
・鉄(貧血防止)
・葉酸(赤ちゃんの神経細胞に効果あり)
・カルシウム(妊婦・授乳婦の必需品)
の3つです。できれば食品から摂るようにして、サプリメントなら国産品を。
赤ちゃんの肌や頭がよくなるようにしたいなら、出産後の母乳にいい成分が入るようにお母さんの食生活を改善しましょう。
肌をすべすべにしたいなら和食中心で。油脂(マヨネーズや生クリーム)は厳禁です。
頭がよくなるようにしたいなら魚中心でDHA・EPAを良く摂ることです。
肉中心の母乳で育った子と、魚中心の母乳で育った子ではIQに差が出るというデータがあります。
あと、余計なお世話ですが…子供ができて「料理が苦手」なのは困りますね。今のうちにたくさんトライして料理上手なお母さんになってください。
あと4ヶ月、頑張って!
あの・・・料理が下手でも、きちんと野菜・肉・魚・炭水化物・タンパク質
などをきちんと摂っていれば栄養は行ってますよ!!
例えば・・・
生野菜サラダ・肉の塩コショウ焼き・干物(焼き魚の切り身)・ご飯・冷奴
こんなただ、焼くだけ、切るだけ、出すだけの食事で私は現在36週まで
なんのトラブルもなく過ごしてます。
妊娠中はサプリは絶対に止めた方がいいです!!
私も初期の頃にそう思ってましたが、ある一部の栄養素を過剰にとっても
結局はバランスが肝心なので結局、過剰摂取になってしまうんです・・・
少し、工夫して料理してみてください。
サプリを飲んでも、赤ちゃんの肌や脳に影響は及ばないと思います。
妊娠中に、むやみやたらに飲むのはどうか・・・と思います。
飲む前に主治医の先生に相談を。
0 件のコメント:
コメントを投稿