妊娠中のサプリなどについて教えて下さい。
現在妊娠15週目に入ったところです。
食べつわりが6週から続いており、かなりの偏食で麺類、パン、スナック菓子しか食べれません。
葉酸だけは妊娠2ヵ月目から飲んでいますが、
栄養面がかなり心配なので何か栄養のある物を食べるようって想像しただけで汚い話しですが、胃から上にあがってきて食べるまでいけません。
この時期は胎盤を通じて胎児に栄養がおくられるそうなのですが、プルーンや亜鉛のサプリを飲んでも大丈夫でしょうか?
プルーンにはビタミンAがかなり入ってて心配ですが貧血の為摂取しようかなぁって考えております。
何か良いサプリや食材はありましたら教えていただけませんか?
つわり、辛いですよね。。。私も23週ぐらいまで食べつわりで辛かったのを思い出します。
サプリメントは、それぞれに表示されてる摂取量なら何の問題もないと先生に言われました。私は葉酸とカルシウムと鉄分とビタミンCとビタミンB群のサプリメントを飲んでました。
ビタミンB6はつわりを軽減してくれるらしく、B6の豊富なバナナは食べれる時に食べてました。
ビタミンAについては、確かにとりすぎはよくないですが、サプリじゃなくプルーンだったら大丈夫だと思いますよ。毎日大量に食べなければですが。
つわりの時期は、パンやスナック菓子しか食べれなくても赤ちゃんはしっかりママの体にある栄養をもらってるので平気らしいです☆
もう少しの辛抱です、がんばってくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿