2012年3月20日火曜日

妊娠6週目の妊婦です。 一年ほど前に 半年以上にわたり皮膚科で処方されたビタミ...

妊娠6週目の妊婦です。 一年ほど前に 半年以上にわたり皮膚科で処方されたビタミンAのお薬を一日三回飲んでいました。
ネットで調べたら妊婦が摂取してはいけない量の数値のあるお薬で 服用していた方は二年は妊娠しないで下さいと書いてあったのですが良くないのでしょうか?

よろしくお願いします。







確かに、ビタミンAの過量摂取で奇形率が上がるとかの報告はあるようです。

でも、1年以上前でしょう?血中濃度とかは許容量だと思います。



必ずしもなると言うわけでもないし、奇形といっても小さいものも多いのです。



うちの子は絶対に奇形で生まれてくると言われていたくらい、薬+私の血糖値+年齢でめちゃくちゃの状態ですが、五体満足に生まれてきました。ただ、生まれるときに2日かかって生まれてきました。



産科の先生に相談してみたらいいと思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿