2012年3月23日金曜日

妊娠中ですが、食べ物について教えてください。

妊娠中ですが、食べ物について教えてください。

生肉がよくないと言われますが、豚肉を家でフライパンで焼いて食べるのは大丈夫ですか?

この場合生肉にはなりませんか?

また魚も普通に焼いて食べれば、ブリやサバなども1日1匹食べる分には平気ですか?



そしてお刺身(まぐろ、サーモン)は大丈夫でしょうか?







多く必要な栄養素は葉酸と鉄分といわれています。

逆にビタミンAは過剰に摂取しないほうがいいといわれています。

確かに豚肉はビタミンAが豊富な食品です。



ですが、食べる豚肉の量にもよりますが、よほど偏った食事をしなければあまり気にしなくてもいいと思います。

お刺身も同じことだと思います。








全然大丈夫ですよ♪

どこで聞いたのかわかりませんが、普通に豚肉は生だと危険です…普段でもしっかり焼いて食べて下さいね!

そしてお魚ももちろん食べていいです。やめてた方がいい食べ物はカキ、レバー、の過剰摂取ぐらいじゃないでしょうか…あと水銀を含む魚(マグロ、サバ、カジキ)のとりすぎも避けましょう♪

でもそんなに気にせず普通に食べていいですよ!ただ体重管理をしっかりして下さいということでしょうかね♪

0 件のコメント:

コメントを投稿