現在妊娠六週の初妊婦です。
妊娠中はビタミンAを摂取してはいけないと聞いたのですが、つわりがひどくご飯が思うように食べれないため、
昨日と今日ウイダーインゼリーを飲んでました。
2つしか飲んでないですが、表記にビタミンAとあったので青ざめてしまいました。
奇形の可能性が高くなるとのことでとても不安です。
もう飲んでしまったので仕方ないですが‥
大丈夫でしょうか?
「摂取してはいけない」
のではなく
「摂取し過ぎてはいけない」
のです。
摂取上限は5000IU。
1IUは、ビタミンAの場合は、0.3μgです。
5000IUっていうのも、βカロテンならオーバーしても問題ないと言われています。
普通の食事をしている限り、問題はないと思いますよ。
ちなみに「ウィダーインゼリー マルチビタミンイン」のメーカーサイトで確認したところ
含有量は150~370µg。
ウィダーインゼリー2個くらいなら余裕で大丈夫でしょう。
↓ビタミンA意外の栄養素の摂取上限も掲載されているページです。参考にしてください。
http://www.kenko.com/info/advice/20040622.html
http://homepage3.nifty.com/nikonikohome/drugbox/ninputobitaminzai.h...
普通の食物にも含まれています。
あまり気にしなくていいと思います。
ゴハンが食べれなくても、今はそんなに栄養が必要な時期でもないですから、無理しなくていいですよ。
私もつわりでほとんど何も食べずでした。
過剰摂取がいけないだけで、必要分はむしろ摂取した方がいいですよ。
でも気になるのなら、ビタミンAはベータカロテン由来のものが良いですね。
ベータカロテンは必要量だけビタミンAに変え、残りは体外に排出されるので。
どちらにしてもその2袋では、何も問題起きないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿