今妊娠5ヶ月の妊婦です。
妊婦は、ビタミンAの過剰摂取は避けた方がいいと聞きました。私は毎週1回程、焼肉で牛レバーを300g程食べています。
過剰摂取とは、どの位なら大丈夫なのでしょうか?今の状態のまま週1日300gは多いでしょうか?詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
牛レバー100g中1,100マイクログラムのビタミンAが含まれているようです。
他のレバーははるかに含有量が高いので摂りすぎ注意ですが、牛レバーなので毎日でなく週一程度なら大丈夫ではないでしょうか?
でも何でもバランスが大切なので、あまり極端に食べ過ぎないのが一番良いと思います。
もし気になるなら診察時先生に聞いてみては??
レバーでなくても、300グラムのお肉は食べ過ぎかと…。
(それ以外、全くお肉を食べないなら別ですが)
多い・少ないは体調や体質にもよるので分かりません。
肉質によって含有量も違います。
何にせよ、これから体重が増加してくるので…気を付けた方がいいと思います。
取り過ぎてはいけないものを食べるより、摂取した方が良いものをたくさん食べてください。
【補足】詳しくなくてごめんなさい。
0 件のコメント:
コメントを投稿