とても心配です!妊娠初期です。スプーン9杯入れたミロを飲んでしまいました。
余り取らないほうがいいと書いてあったビタミンAが入っていました
お風呂上りにミロが飲みたくなり主人に作ってもらいました。牛乳が無くお湯で溶いたら、とても薄く
9杯ぐらい入れたらしいです。今何だか眠れないのとお腹がぐるぐる鳴っていて、何だろうとふとミロの成分表をみてとても心配です。ミロ1杯程度ならいいと見たのですが、一杯の濃さがぜんぜん
違う為心配です!
妊婦さんのビタミンA摂取量の1日の上限は3000ug(マイクログラム)とのコトです。
(他の論文だと5000というのも見ました)
ミロのスプーン1杯15gの中には90ug入ってるみたいなので…
9杯分という事は単純計算で810ug。
つまり大丈夫ということになりますよね(^-^)
専門家では無いのですが、毎日毎日とり続けたのではなく1杯なので心配ないと思います!
私も妊娠中は神経質過ぎるくらいでしたが、おおらかに構えて大丈夫ですよ(*^_^*)
カフェインも程よく飲んでいましたし、風邪で薬も飲みましたが、息子は元気に生まれました!
素敵な妊婦生活とご出産を♪
初めまして
Wikiより
日本の厚生労働省では妊婦のビタミンA摂取量は、上限許容量が5000 IUとされている。但し、ビタミンAが含まれている食品は意外と多く、トータルで見ると摂取過剰になると予想される。ビタミンAは1日10000 IU以上を連日摂取してしまうと奇形発生が増加すると考えられる報告がある。妊娠12週までにビタミンAを連日15000 IU以上摂取する と奇形児も生まれる可能性が あると書いてあるので 今後注意すれば 大丈夫だと思いますよ
ゆっくり 寝た方が赤ちゃんの為かな お休みなさい
0 件のコメント:
コメントを投稿