妊娠初期に貧血予防の為にレバーを摂取してしまいました。
現在妊娠8週目です。
ビタミンAの摂取は気をつけなければならない。と知恵袋で知って
とても不安でたまりません。5週目と6週目に焼き鳥レバー1本づつ、
7週目にレバニラを食べてしまいました。。
週1でレバーを摂取していたことになります。。
どのくらい食べると危険なのでしょうか…
食べてしまった事は仕方がないので、これから気をつけて食事をしなければ。
とは思うのですが、不安でたまりません。。
1児のママです。
今の時期ですと赤ちゃんはまだママが食べた栄養分を摂取する時期ではありませんので全然大丈夫です。
栄養面を気にするのは安定期に入ってからでいいのですよ。
しかし食べ物を制限しすぎるとストレスが溜まり出血もしやすくなるので気をつけて下さいね。
基本的に食べ物に関しては普段と変わらない栄養バランスがとれた物をきちんと摂取できていればいいのであまり気にしなくても大丈夫ですよ^^
普通に食べ物から栄養を取る場合はとりすぎることはほぼありません。
過剰になる場合はサプリメントなどで取る場合です。おそらくレバーだったら毎日何キロも食べないと、取りすぎにはならないと思いますよ☆
レバー体にいいと思いますよ☆
0 件のコメント:
コメントを投稿