妊娠初期にビタミンAのとりすぎは良くないと聞きましたが、
普段から貧血気味のため、豚レバーを食べなきゃと思い、毎日多量ではないですが食べてました。
ほうれん草も。もちろんニンジンもです。
すべてビタミンAですよね。。。。
すごく今後悔してます。
大丈夫でしょうか??
食事から採る分には余り問題はありません。
サプリメントを大量にとか、野菜ジュースを何リットルとか。
本当に過剰だとよくないと言うことです。
健康に気を付けてらしてすばらしいですよ!!
ちなみに鉄分はほうれん草より小松菜がオススメですよ。
あとデザートにプルーンヨーグルトです。
βカロチンは、体に吸収されると、必要なだけビタミンAに変化するので、とりすぎの心配はなし
サプリなどで補充していない限り、大丈夫だとは思うが、
心配なら病院で相談を
http://national.jp/college/kenko/19vitamn/
食物からの摂取でしたら、そんなに心配する事はないですよ。
ビタミン剤などのサプリメントでビタミンAを過剰に摂った場合、良くないようです。
大丈夫ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿