妊娠中のクエン酸摂取について。
妊娠初期で、若干のツワリがあります。。。
水が飲めません。
100%ジュースやスポーツ飲料は飲めます。
そこで、クエン酸ドリンクは、妊娠中、飲んでも良いのでしょうか。。。
酸っぱいモノを欲する為、クエン酸ドリンクなら、好んで飲めますが
妊婦が飲んでも良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。
問題ないと思いますよ。
クエン酸はカルシウムや鉄分などの吸収率を高める作用もありますので、
むしろ摂ったほうが良いです。
ただ、スポーツドリンクなどでは糖分が多いので、
酸味のあるハーブティー(ハイビスカス・ローズヒップ等)も試してみてはいかがでしょうか。
補足
妊娠中のビタミンAの摂取量は、一日5000IU(1.5mg)だそうです。
ほうれん草や野菜に含まれるビタミンAはβカロチンの形で含まれているので、
体内で必要量ビタミンAに変換され、残りは排出されるので、
ローズヒップをそのまま何百gも食べるのなら問題かもしれませんが、
特にきにするほどの含有量ではないかと思います。
ハーブで摂らない方が良いものは、
ローズマリー、セージ、サフラン、といったものです。
他にも種類ありますが、ハーブティーの定員さんに相談された方が安心かもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿