妊娠超初期にいちご狩りに行っても平気でしょうか?
今はまだ検査薬で反応が出ないのですが、毎月予定通りくる生理も来ず、基礎体温も高めをキープしてます。待ちに待った妊娠かも!と期待してます。
ビタミンAの取りすぎは良くないと知ってるんですが、いちごにはビタミンAではなくビタミンCが多く含まれているのは知っています。
それ以外にもいちごには何か多くに含まれているのでしょうか・・・?それは妊婦さんが大量に摂っても良い物なのか不安です。
私はいちごが大好きで、行ったら50個くらいは平気で食べてしまいます。
もし妊娠していたとしたら、これからつわりが始まったら行けないし、安定期まで待ったらいちご狩りのシーズンは終わってしまうし・・・
でも、赤ちゃんの事も心配・・・
知恵を貸して下さい。
宜しくお願いします。
仰る通りイチゴにはほとんどビタミンAは含まれていません。
豊富なのはビタミンC、葉酸です。
どちらも妊娠時期には必要な栄養です。
個人的に気になるのは残留農薬の方かな。
行かれるなら無農薬で栽培されている場所を選ばれたらどうでしょう。
どんな栄養素にしろ食事から取る分にはあまり心配する必要は無いと言いますが、一方で多量摂取はよくありません。
体を冷やさないように適度に食べ、あとはお土産にしてはどうでしょう。
妊娠しているといいですね。
私は妊娠7ヶ月ころ行きました。妊娠初期とかイチゴとかは関係なく同じものを多量摂取はあまりよくないと思います。いくら好きでも50個は多すぎでは?妊娠初期と自覚しているなら食べる量を少し我慢しましょう。それでお土産に買ってきて家でまた食べればいいと思います。
妊娠初期は下痢になることもあり食べ過ぎてお腹がいたくなっても薬は飲めませんよ。私はこの時期に下痢で本当に苦しい思いをしました。よく考えて行動してください。
あまり遠出ではないのならいいと思いますよ。
山道などを延々車で走らなきゃいけないとこならちょっと。。
私は妊娠に気付かない超初期に遠出してちょっと出血したので切迫流産で暫く安静でしたよ。
その後はきちんと生まれましたけどね。
妊娠してるかも?と思われるなら静かに行動してくださいね。
少しでも心配事は少ない方が妊婦生活も楽しいですよ。
食べ物としてはいちごは良いと思いますよ。
つわりでイロイロ食べれなくなり前にしっかり食べちゃってください。
ほどほどにね。
自分の体調管理をしっかりしていれば
大丈夫だと思います。
家でじっとしていても
流れる時は流れますので。
自分でもまだ自覚症状が無いくらいの初期は、通常の行動ならたいてい何をしても大丈夫だそうですよ。
私も初期にディズニーランドへ行くときに医師に確認しましたけどそういわれました。
もちろん、妊娠の可能性があるなら薬とお酒は避けるべきですが、その他少しレジャーにいく程度だったら問題ないと思いますし、イチゴを食べるくらいも問題ないと思います。
初期の流産は、ほとんどがもともと胎児自体に育つ力の無かったケースがほとんどで、妊婦さんの責任によるものは少ないそうです。
50個は普通に考えても食べすぎかも・・・。お腹痛くなったりしないですか?
別に大量摂取しても大丈夫でしょうが、ほどほどにね。
暖かい格好をして行きましょう。
普通の生活をしていて大丈夫ですから。
0 件のコメント:
コメントを投稿