妊娠中にローズヒップティーを飲むことについて質問させてください。
ローズヒップティーはノンカフェインで妊娠中も飲んでもいいそうですが、
ビタミンも豊富だそうでビタミンAが気になります。
妊婦のビタミンAの摂取はは控えた方が良いそうですが、ローズヒップに含まれるビタミンAは大丈夫なのでしょうか?
どなたか詳しい方の回答を宜しくお願いします。
m(__)m
妊婦さんが気をつけないといけないビタミンAは動物性のレチノールです。
植物性のカロテンは問題ありません。
私も飲んでました。授乳中の今も飲んでます。はちみつ入れてホットで飲むとストレスがどっかに飛んでいきますね。
ビタミンAは初期(3~4ヶ月くらいまで)にとりすぎないようにしたらいいですよ^^
一日2~3杯なら問題ないそうです。
コーヒーや紅茶も同様で、とりすぎなければいいそうです。
私は紅茶が好きで一日2杯飲んでます´`
0 件のコメント:
コメントを投稿