こんにちは。初めて質問させていただきます。現在妊娠4ヶ月なのですが、ビタミンAが入っているとは知らず、
2年ほど前からずっとブルーベリーサプリ(わかさ生活)を飲み続けています。最近になって妊娠初期のビタミンAはあまり良くないと知りましたが、もう12週も過ぎ時すでに遅し…(;_;)ずっと飲んでたけど大丈夫だったよ~という方みえますか?あと胎児の奇形についてはいつぐらいからわかるのでしょうか?私の無知から来る失態に後悔してもしきれません…(;_;)回答よろしくお願いいたしますm(__)m
植物性のビタミンAは、必要分だけしか
吸収されないので大丈夫ですよ^^
気をつけるのは動物性で、うなぎとかレバーの過剰摂取です。
でも、食べるな、じゃなくて、一度に2人前とか
1人でうなぎ1匹食べたりするのが良くないってだけです(汗
レバーは鉄分が豊富なので妊娠中には
食べた方がいいと言われますが、適量を^^
小鉢に1人前とかなら毎日食べても大丈夫です!
(生レバーは避けましょう。妊婦は敏感なので
赤ちゃんに影響はなくても生ものはあたったりしやすいです)
というかカフェインでもなんでも(タバコ・アルコールは論外)
適量なら大丈夫ですよ^^
後悔なんてしなくて大丈夫です。
ただ、とりあえず妊娠中はそのサプリの摂取は中止しましょう★
0 件のコメント:
コメントを投稿