2012年3月18日日曜日

現在妊娠14週です。ここ1ヶ月ほど朝食は手軽で栄養がとれるものを…と思いコーンフ...

現在妊娠14週です。ここ1ヶ月ほど朝食は手軽で栄養がとれるものを…と思いコーンフレークとヨーグルトを食べています。


先程ふとコーンフレークのパッケージをみるとビタミンAが含まれていました。

普段の食事でビタミンAの過剰摂取になることはないと聞きましたが、毎朝食べてるし心配になりました。

気にしすぎでしょうか…?









私も妊娠初期に同じようにビタミンAを摂取したことで、とても心配になり、産婦人科の先生に質問したことがあります。

先生には普段の食生活では全く心配がないと聞きました。

例えば1週間、毎食レバーをボールにいっぱい食べ続けるとか、ビタミンAが過剰に入ったサプリを大量に服用するとかしない限りビタミンAの過剰摂取にはならないそうです。

妊娠中はちょっとしたことにも敏感になり、心配になったりしますが、大丈夫。

私はあらゆることに心配しすぎてちょっと損をしたなぁと思っています。

親の心配とはよそに、お腹の赤ちゃんはすくすく成長して3,850gの健康体で産まれてきました。

言葉がしゃべれるようになった今は、お腹の中にいたときも覚えているようで『はやくでてこいってパパいってた』って言っています。

心配するよりお腹の赤ちゃんをかわいがってあげましょうね。

赤ちゃんの成長、楽しみですね。








私も不安になり産婦人科の先生に聞いたことがありますが、サプリなどで摂取しない限り過剰摂取にはならないので大丈夫だそうですよ♪

0 件のコメント:

コメントを投稿